新宿御苑と甲州街道の細長い隙間に遊歩道が、玉川上水だった、終点の四谷水番所




新宿御苑の案内のイラスト地図の上に玉川上水の遊歩道が書かれていた。ここが四谷水番所と分かった
御苑の大木戸口の角の建物は水道局、道路側の東角に水道碑記の大きな石碑、裏に大木戸門に石碑、こんなところに有ったとは


玉川上水の再現では無く公園の散策路、ここを通っていたが広く深いはず、山野草が所せましと植えられて銘板も有るが季節が早過ぎた。

江戸時代の浮世絵に書かれた甲州街道と玉川上水、先に大木戸水番所。



玉川上水の終点、水番所、ここから木枠の上水道を張り巡らして飲料水に、明治9年まで使われていたが大正初期に村山貯水池(狭山湖)に代わる

水道碑記、碑文を起草した肝付兼武(きもつきかねたけ)が明治28年(1895)に建てる。題額(水道碑記)は徳川家達、徳川慶喜の後16代目の当主

。。。。。。水道碑記。。。。。。。





四谷大木戸。最初のころは大木戸が有ったが50年もすると大きな木の扉は外して、石垣だけが残る、ほかに高輪、板橋と大木戸が有った様だ。


江戸藩邸の大きさは石高で決まっていた。。1〜2万石の大名は2500坪、5〜6万石の大名は5000坪、、10〜15万石の大名は7000坪とされた。
内藤家の20万坪は破格で、江戸城の外堀から離れた田舎とはいえ江戸城より広い、

内藤一族は関ヶ原の戦い以前から徳川家康に仕えていた。1590年小田原北条氏を降伏させた秀吉は家康を関東に追いやる。
内藤清成(2代目)は家康に付いて江戸に入る。家康は鷹狩りで新宿あたりにでかけ、清成に「馬で駆けただけの土地をやる」
と言われ四谷、千駄ヶ谷、代々木、大久保と駆け巡って帰ってくると愛馬は力尽きて死んでしまう。(駿馬伝説)多武峰内藤神社
に駿馬塚の碑。高遠藩(伊那)は3万3千石と農業生産力の限界い近い値、農民の生活は困窮し藩財政は逼迫していた。270年
は凌いで我慢していたが、1863年の戊辰戦争では官軍に味方(幕府をけ飛ばす)北越、会津戦争に参戦し何とか内藤家を残す。

元禄10年(1697)(浅草の豪商5人が甲州街道の日本橋、高井戸間に新しい宿場をと願い出た、幕府は5600両の上納を条件に許可
内藤家の屋敷の1/3(6万坪)や旗本の屋敷を返上させ宿場用地とした。1699年に内藤新宿が出来上がる、、享保3年(1718年)に風紀の乱れ
から幕府により廃止となる。明和9年(1772年)再開、飯盛り女は宿場全体で150人まで年貢とは別に年155両を上納するを条件に、明治維新までつづく

玉川上水の終点を見たので満足して帰ってしまうのではチョツト勿体無い、御苑の早咲きの桜を見ましょう。2019年3月20日


和紙の原料の木 <みつまた>の花 、上野東照宮の牡丹園で見た<がんぴ>の花と似ている。

桜の早咲きの花。公園内にわずか咲き出している。1週間後ならかなりおおくの桜の花が見れそうだ。

高い木ながら高層ビルがもっと高い、大都会のビルの中のでかい森林公園、










内藤家の庭園<玉川園>の一部が残る玉藻池

























日本庭園の池の周りの散策路のぼけの花,庭園の低いところに池、周りは小高い丘、小川のせせらぎが有ったらもっと日本庭園に成るのに勿体無い、







木蓮の花、残雪の有る山中に咲いて散った花びらが雪の上に重なる。同じ時期、杉も花を咲かせ黄色い花粉で残雪は真黄黄になる。


新宿御苑の桜のカタログ,、これだけの種類の桜が花咲くそうな。


。。。天の川。。。。。。。。。。。。。。。。。アメリカ。。。。。。。。。。。。。。。。。嵐山。。。。。。。。。。。。。。梅豪寺。。。。。


。。。紅鶴。。。。。。。。。。。。。。。江戸。。。。。。。。。。。。。。。。。。麩源蔵。。。。。。。。。。。。。福禄寿。。。。。


。。。御衣黄。。。。。。。。。。。。ヒマラヤ陽桜。。。。。。。。。。。。。。市原虎の尾。。。。。。。。。。。妹背。。。。。。


。。。伊豆吉野。。。。。。。。。。。寒陽桜。。。。。。。。。。。。。。。。。館山。。。。。。。。。。。。。。霞桜。。。。。 


。。。河津。。。。。。。。。。。兼六園菊桜。。。。。。。。。。。。。。。。子彼岸。。。。。。。。。。。。。越の彼岸。。。。


。。。越小山。。。。。。。。。。松前早咲き。。。。。。。。。。。。。。。。大寒桜。。。。。。。。。。。。。大島。。。。。


。。。大山桜。。。。。。。。。。芝山。。。。。。。。。。。。。。。。。。。枝垂そめい吉野。。。。。。。。枝垂桜。。。。。


。。。白雪。。。。。。。。。。。しろたえ。。。。。。。。。。。。。。。。ソメイヨシノ。。。。。。。。駿河台におい。。。


。。。朱雀。。。。。。。。。。。小禅寺寒桜。。。。。。。。。。。。。。。太白。。。。。。。。。。。。東海桜。。。。。。


。。。薄墨。。。。。。。。。。八重紅しだれ。。。。。。。。。。。。。八重左近のさくら。。。。。。。山桜。。。。。。


。。。横浜陽桜。。。。。。。。。楊貴妃。。。。。。。。。。。。。。。陽紅。。。。。



11時過ぎに着いて15時過ぎに公園を出た、今日は小春日和を通り過ぎて初夏、暑かった、結婚前に来た時の印象が殆んど無い40年以上前はどうだったか?